みなさまおはようございます。
ワクチンの効果なのか?行動制限のおかげや医療従事者さんたちの努力もありますよね?(おつかれさまです)
コロナの感染者が激減した今日この頃ですがまだまだ海外旅行までは遠い気もしてブルーなさきばっけです。
【アスプルンド 森の墓地】
そんな中ベルトラさんよりメールでオンラインアカデミー「スウェーデン近代建築ツアー」のご案内をいただき早速申し込み。
昨晩参加致しました。
わたしの好きな建築家のひとりアスプルンドの建物が紹介されることもあり
ここ数週間の不調も吹き飛びました^_^
実はとても体調が悪かったんです。
今回もナビゲーターはとぬまゆきえさんですがメインのナビゲーターは、建築を専門されていてスウェーデンにも留学経験のある平尾しえなさんでした。建築目線からアスプルンドの建築を見られるなんて夢のようです。
スクリーンショットやSNS掲載の許可をいただきましたのでお言葉に甘えて写真借用いたします。もちろん私が撮った写真も混ぜさせていただきますのでご興味のある方はお付き合いくださいね!
旅は羽田空港から全日空でフライト
スウェーデンまで直行便って便利ですね^_^
海外旅行が出来るようになったらぜひ利用したいです。
羽田空港ラウンジ
【スウェーデン アーランダー空港】
●エリック・グンナール・アスプルンド
(1885〜1940)
【私の愛読書】
北欧を代表する建築家。
ストックフォルム生まれ ストックフォルム王立工科大学卒業後設計事務所や芸術大学で学んだのち
森の墓地やストックフォルム市立図書館やイェーテボリ裁判所増築などを手掛ける
私は彼の作品を何作か実際に観ていますが
癒やしや弔いの建築では個人的に世界一の建築家ではないかと思います。
森の墓地なら 埋葬されても永遠に幸せかも。私はストックフォルムに行った二回とも行っているくらい好きな場所ですから。
アーランダーエクスプレスでストックホルム中央駅へ
大好きなエアポートエクスプレスプレスで約20分 ストックホルム中央駅へ
中央駅 クラシカルな美しい駅です。
早速街歩きスタート
市庁舎 ノーベル賞の晩餐会もそろそろ開かれる時期ですね♪
すみません夏と冬しか私は行っていないので(^_^;)
ガムラスタン 旧市街です。
ノーベルミュージアム カフェにはノーベル賞受賞者のサインが書かれた 黒い椅子があります。椅子の裏側です。
ストックフォルムはいつも天気が良かった気がします。
カフェも紹介されていましたが省略させていただきます。
地下鉄に乗りストックホルム市立図書館へ
美術館みたいな地下鉄の駅たち
岩盤をダイナマイトを使ってくりぬいているためこのような仕上がりになるらしくそれにアートを施しているさすがデザインの国ですね!
★ストックフォルム市立図書館
公園の中にある市民憩いの図書館
しえなさんより解説
アスプルンドが設計コンペの審査員であったのに自ら設計した作品。
手を洗うところや水飲みスペースなど衛生にまで配慮されていたらしいです。
私が訪問した時は気づかなかった‼︎
館長室 家具など全てのデザインはアスプルンドがしたようで泉のごとく溢れる才能の建築家だったんですね。
地下鉄で移動
アートな地下鉄
もしよろしければ 私の旅行記もご覧ください 日帰りストックホルムの思い出
次は森の墓地へ
こちらはアスプルンドの友人シーグルド・レヴェレンツと設計した作品。
世界遺産です。
広い礼拝堂です。私が最初に行ったとき特別に中を見せていただきました。
でもこの扉が自動だったなんて!忘れていました^_^
ストックホルム市立図書館でも使われた天窓のデザイン
レヴェレンツについてこのツアーで紹介されていてちょっと知りたくなりました。
アスプルンドの親友であり、シュールなデザインをしている建築家。
教会の写真を見せていただきました。
死と生の世界
復活の礼拝堂
ご興味のある方はチェックしてみて下さい。スウェーデンではアスプルンドよりも人気がある建築家のようですよ
夏は切なくなるほど美しいところでした。
今見てもキュンとします。
美しいものには限りがありますが不測の事態がない限りここは永遠に美しいかもしれません。
スウェーデンの有名人たちが眠る墓地
安らかに眠れそう…。
この世でここより癒される場所があるか?
私はわかりません。それくらい素晴らしいランドスケープと建築。
私の旅行記はこちら スウェーデン旅行記2
建築訪問の最後 アスプルンドの夏の家
スウェーデンに行ったとき訪問したかったのですがスケジュール的に難しく私は行けませんでした。今回オンラインで紹介されるのがとても嬉しかったです。
しえなさんは現在の所有しているアスプルンドの血縁の方と繋がっているのでしえなさんを通して見学可能だそうです。他にもツアーを年一回くらい開催しているツアー会社があるらしいのですが…。
いつか絶対に行きたい家です。
水辺に対して直角に立つ別荘 裏は崖というか岩盤でした。
スウェーデンのこの地方では夏場 蚊が多いので窓を開けたあと網戸の状態に出来るように網戸の建具を内側に作ったと。この時代に…︎ちょっと驚きでした。
コレはトイレ!
並んで利用出来るとのこと
アスプルンドが2回目の妻を迎えたあとの作品のため^_^
スウェーデンあるあるです。
ストックフォルムに戻り
GAST CAFE
スウェーデンのカフェでのフィーカ
しえなさんのオススメのカフェらしいです。
フィーカでコーヒーとケーキ いただきます。
たくさん紹介してくださったのですがまとまらなくてすみません。内容が前後したり間違えている部分もあるかもしれません。
最後に楽しい解説をしてくださった平尾しえなさんについて
大学の博士課程で学びながら
千葉で古民家再生のプロジェクトをされているようです。フェイスブックをされているようなのでこちらもオススメです。
とぬまさんをはじめ 平尾しえなさん 参加者のみなさまありがとうございました。
ツアー後お話しくださった方もまた今度建築についてお話しきかせてください。
建築の話でしたら無限に話せてしまって危険ですが…。
久しぶりにスウェーデンの建築を感じられました。森の墓地にはまた絶対に行きたいと強く思います。
いつかリアルでスウェーデンに行けますように。
とてもオススメのオンラインツアーです。建築に興味のない方でも楽しめますよ♪
もう一回開催されるようなのでお申込みはお早めに。
長いのに最後まで読んでくださってありがとうございました。
*追記細かな間違いなど修正しています。
すみません(^_^;)
コメント
こんばんは。
良い気分転換が出来たようでよかったですね。^^
木と石の文化なんですねえ。岩塩をくり抜いて作った空間はNHKの世界ふれあい街歩きかなんかで見たような。有名ですよね。
ごちゃごちゃしてなくて良いですね。住んでる人間もそうなんでしょうね。
carameljp55さんへコメントありがとうございます。
気分転換できましたよ^_^
体調も落ち着いてきましたが今度は寒さで…アウトドアはもう今シーズンは難しいと思います。スノーシューくらいかしら?
北欧はおっしゃる通り木と石の文化でしかも地震がなく地層が安定した岩盤です。デザインもスッキリシンプルで人の考え方もシュールだったりします。
いつになるかわかりませんがカメラ持って北欧に行きたいですね。それまで準備して待ってまーす。
アスプルンドはカッシーナのチェア、ヨーテボリで知りました。
うちに秘めたような風貌が印象的です。
レヴェレンツは知りませんでしたが、キレのある作品群ですね。
全体を通じて、ペンダント型の照明がたくさん写っていたので、ペンダントライト好きの私はとても楽しめました(^^)
Y20nnさんへコメントありがとうございます。
アスプルンドはカッシーナで家具を作っていたんですね!オンラインツアーでもアスプルンドがイタリアからヒントをもらって設計に取り入れたとかと知りました。
レベェレンツについては私も作品をほとんど知らなくて!
ペンダントライトっていいですよね?私も大好きです。ただお掃除が大変という欠点もありますね^_^
おはようございます
地下鉄の駅、遊び心に溢れていて日本ではここまで思い切ったことはできないでしょうね
体調悪かったとの事。野菜が中心の温かな消化の良い食べ物と、熱が下がればお風呂ではなく足湯が体力を回復させるのに有効です
ようやく再開、来週お待ちしています
yogaoyajiさんへコメントありがとうございます。
楽しくなるような地下鉄の駅でした。
いまから考えるともう少し写真を撮っておけば良かったと
思います。当時は世界的に治安が不安定な時期だったので(-_-;)
野菜中心の食生活をちょっと心がけてみます!!
来週からまたよろしくお願いします。
こんばんは。
素晴らしい建築をご紹介いただきありがとうございます。
仕事柄、建築業の方々を横目でみてます。商業的建築が溢れている現代は、効率性がまず一番に置かれていますので、どこまで建築家の意思、意図を入れることができるのか、難しいところです。
しかも建物だけではなく、その建物の中で、人々がどう活動するのかまで考えて、調度品までデザインするなんて、今の建築ではとても無理でしょう。
フランクロイドライトの自由学園明日館でも同じく調度品の細部にまで、設計思想が行き届いており、本当の建築家とは建物の設計だけを行う人ではないことを実感しました。
日本の建築技術は、世界的にも素晴らしいですが、どうしてもハードとコスト優先になっているので、このような建築家の魂のこもった建物が増えるといいのに、と思ってしまいます。
りぼんザビーグルさんへコメントありがとうございます。
広義に建築のお仕事をされているのかしら?おつかれさまです。
建築雑誌など観ていても最近は効率性を求められていますよね?
住宅でさえ遊び空間を作る方は少ないです。
アスプルンドをはじめ近代の建築家は、人々の活動や暮らしまで考えてデザインをされているというのはとてもすごいことだと思いました。
おっしゃる通りフランクロイド・ライトの自由学園明日館は、家具や装飾など機能的でありながら見事なデザインなのでじっくり見学しました。
りぼんザビーグルさんもオンラインツアーはいかがですか?オススメですよ♪
ちなみに参加料は数千円からです。
スウェーデンといえば私のイメージですが独立した国というイメージがあり独創性の高い人種ってイメージがあります。
建物のデザインもその独創性からカッコよく見えるのかもしれません。
地下鉄の駅凄いですね!
岩の地層なのかなぁ。かっこいいです。
猫に足を踏まれるさんへコメントありがとうございます。
スウェーデンはデザインや建築インフラや環境など進んでいますが他に美男美女が多い国の印象を受けました。みんなプリンスやプリンセスみたいに若い人たちは美しいルックスですよ^_^
地下鉄は岩盤で深く地下何階にも下がりました。アートは少ししか見られなくて…次回行けたらもっとじっくり見たいと思います。