熊撃退スプレーの処分

アウトドア

みなさまこんにちは♪蒸し暑い日が続きますがお元気にお過ごしですか?

最近全国各地で熊による被害があり、心を痛めているさきばっけです。熊による事故で亡くなられた方お悔やみ申し上げます。また怪我された方は、1日でも早く回復されますように。

山の木の実の減少、自然と里山の境界などあるかもしれません。温暖化も関係あるのでしょうか?動物と人間が棲み分けして共存出来るようになればいいですね。

さて、アウトドアをよくやっていた頃から数年経ち、私の家にある熊撃退スプレーも使用期限切れになっていました。

以前の私のブログはこちら↓

クマよけスプレー

ヒグマが気になる一週間

【広告】山に行く予定の方におススメです。ホルスター付きがいいかも。

POLICE MAGNUM 熊撃退スプレー 中型 ホルスター付 (全国の複数の国公立機関・地方自治体正式採用品) B-609-CS

新品価格
¥9,827から
(2025/8/1 08:31時点)

山登りなどのアウトドアは、体力的に難しくなってきたため思い切って処分することに決定。いろいろ調べても中身入りは、自治体で処分できないとのこと。ビニール袋の中で噴射する方法もあると知り合いの方に聞きましたが、住宅街では風で唐辛子が飛ぶこともあり断念しました。

そんな中、ネットでリサイクルイズミという会社が未使用のスプレーを処分してくれると知って、早速申し込みしました。

リサイクルイズミ

1キログラムまで1本770円!銀行振り込み後に宅配便でスプレー缶と書いて送るだけ。送料は、申し込み者負担です。ダンボールは、使用済み(再利用)のものでOK。ビニール袋に入れて新聞紙でクッションとして敷き詰めしました。詳細は、ホームページをご覧ください。

熊撃退スプレーって練習しないと使えないと思いました。自治体で講習会などありますので使われる予定のある方は、チェックしてみてくださいね。

ちなみにテスターを自宅の空き地で練習したところガスが抜けていて20センチしか飛ばない‼️これでは有事に使えませんよね?

山に行かれる方はどうぞお気をつけて!楽しんで行ってくださいね。

お読みいただきありがとうございました。