北欧旅行

スウェーデン旅行

日帰りストックホルムの思い出

毎年ノーベルウィークになるとストックホルムやオスロの様子がテレビで放送されたり、日本の方の受賞などで私まで嬉しくなります。 そしてはじめてストックフォルムにヘルシンキから日帰り旅行した時のことを思い出します。 【ストックフォルム市...
フィンランド旅行

北欧旅行とお水

昨日自宅のウォーターサーバーの本体の交換があり(食品衛生法で年一回取り替えなければならないらしいです)メンテナンス担当の方と軟水と硬水の話しの中 北欧のお水について思い出しました。 【アイスランド🇮🇸グトルフォスの滝】📷OLYMPU...
フィンランド旅行

フィンランド旅行と乗り鉄2

マイレア邸に行った次の日​フィンランド旅行と乗り鉄​ 今度は、乗りたかった列車🚃ペンドリーノでユヴァスキュラへ 目的は、アアルトのミュージアムとセイナッツァロのタウンホールに行くためです。 【セイナッツァロのタウンホール】 朝6時...
フィンランド旅行

フィンランド旅行と乗り鉄

二度目にフィンランド🇫🇮に行った時は、ユーレイルセレクトパスを使いVR(フィンランド鉄道)に乗って建築旅をしました。 お得な切符ですが🎫使う前にバリデーションを行うのと列車に乗ったら路線名と出発地などを記載しないと駅員さんに注意されます...
フィンランド旅行

やっと日本でも

今日のニュースで大手コンビニエンスストアのグループがペットボトルの回収機械♻️の設置を本格的に開始した事を知りやっと日本でも始まったんだと思いました😊 【デンマーク ニューハウン】 北欧では以前からペットボトルや缶、瓶の回収をして...
フィンランド旅行

ヘルシンキ旅行と英会話その2

最初のヘルシンキ🇫🇮旅行でいくつか困ったことがありました。 一番はトイレ🚽の問題💧駅など有料で1〜2€(1€120円〜140円)ドアにコインを入れるタイプやいろいろ 話せた英会話一つは"トイレはどこですか?"です😱 【中央駅】 中心部...
フィンランド旅行

ヘルシンキ旅行と英会話

北欧への建築旅を始めた頃言えたフレーズは、2フレーズ😱(いまでもそんなに増えていませんが😥) スマホもまだ普及していなかったので翻訳機みたいなのも持って行きましたがとっさの質問では使えない❗️ 日本語を話せるスタッフが空港から✈️ホテル...