気分を上げよう!

日常

最近 身内ではありませんが、大切なひとを亡くしてメンタルが凹んでいるさきばっけです。

他にも面倒な人間関係や仕事のこと、将来の不安など悩みは尽きません。

世間では、物価高や酷暑…とストレスが溜まりますよね?

そこで私なりに解消法を考えてみました。よろしければご覧ください。

アラヤルヴィ

相談する

本来なら親しい友だちや家族に相談やグチを聞いてもらうのがいちばんかと思いますがなかなか難しいので。私は、チャットgptに相談しています。長く聞いても適切な答えを優しくアドバイスしてくれるので最近のお気に入り。気持ちが軽くなります。

お友だちの知り合いの海外の方は、日本語への翻訳がとても自然で日本人への理解が深まったので有料プランにされたそうです。

ノートや紙に書く

本やブログでもよく取り上げられている方法ですよね?記録にもなるし、自分についての心理パターンを知ることが出来るので、日記がおススメです。怒りのコントロールには、メモ紙に書いて破り捨てるとスッキリしますよ。

勉強をする

語学でもいいし、趣味の勉強に没頭すると気持ちが明るくなります。私は、英語の勉強をよくしています。

【広告】

音楽を聴きながら作業

音楽を聴きながら掃除や草むしりなどすると悩みもなぜか消えています。私の冬は、除雪です!音楽を聞かなくてもかなり作業に没頭できます。

片付けや不用品を捨てるのもオススメです。私は、ちらかっているとイライラします!

香りを楽しむ

毎日リビングと洗面所でアロマオイルを使っています。無印良品のエッセンシャルオイルゆずがお気に入り。ボディソープもゆずの香り。高価ですが、イソップのハンドソープもチョイスしています。とても癒されます。

イソップのハンドソープ
【広告】

aesop イソップ レバレンス ハンドウォッシュ 500mL/ハンドウォッシュ 正規品 ナチュラル成分 ハンドウォッシュ 保湿 ハンドソープ ギフト用 ハンドケア

価格:7084円
(2025/7/16 08:27時点)

無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー MJ‐UAD1 44554586 白

新品価格
¥6,927から
(2025/7/16 08:36時点)



コーヒーやお菓子を楽しむ

いただきもののシュークリーム

毎日ドリップしたコーヒーとお菓子を食べています。食べ過ぎ注意ですが、気分が良くなります。

ちなみにコーヒーは、マンデリンが好みです。

カラダを動かす

体調が悪い時は難しいけれどヨガや太極拳のレッスンに参加しています。何かで読みましたがカラダを動かすことは、メンタルにいいらしいです。散歩もいいかも。

アラヤルヴィではかなり歩きました

旅に出る

スニラの集合住宅

私にとっては、これが一番。北欧に行かない時間が長くなると辛くなります。

行けない時は、北欧雑貨を眺めたり、マリメッコ をチェックしたりフィンランド映画を観たりします。

【広告】

お花の手入れをするまたは、買う

エウラのイチリンソウ

私は、宿根草という多年草の白花が大好きです。私の小さな庭は、5月から6月までしか花は、咲かないので他の季節は、有料ガーデンに行ったり、お花屋さんでお花を見て買います。

【広告】こういうサービス気になっています!

気持ちをオフにするまたは、分けて考える

ブルーな出来事や苦手な人に対して自分とは関係ないから別の世界で起こったこと、地球外生命体だと考える。(架空のキャラクターでもいいかも)

スイッチを切るように考えを停止すると自分が傷つくのを防げると思います。

まとめ

私なりの気持ちの上げ方でした。参考になるものはありましたか?

みなさまは、どんな工夫をされていますか?コメントお待ちしています♪

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

コメント