【旭岳】
🏔🏔🏔🏔🏔🏔
春先からずっと登山に行きたくて登山雑誌や本を見てシミレーションしてました。登山書によると大は小を兼ねないとのことで日帰り登山用のバックパックを札幌の3NTYで買いました。40リットルは持っていますが少し大きく、日帰りだと20から30リットルがむいているらしい(大きいと不要な荷物をたくさん持ちすぎるからだそうです)フェールラーベンのカイパック28をチョイス
ストック刺すところもありいい感じです。
【KAIPAK28】
🚙🔹🔹🔹🔹
車で旭岳ロープウェイ🚡へ
途中の道路でエゾリスが道路を横切っていました!
ロープウェイの駐車場代500円です。(冬は無料)
ロープウェイ🚡運賃は、往復2900円
道外やアジアからの旅行者が多くて!車内は混んでいました。姿見駅まで10分
ロープウェイを降りると登山についての説明を旭岳の職員の方が日本語と英語でしていました。山道でヒグマ🐻が出たようで帰りもロープウェイの利用をオススメしていました。
ストックを出して登山スタート
【チングルマ】
高山植物を見ながらゆっくりと登って第1展望台で休憩(笑)
第2、第3展望台を寄りマイペースで進みました。途中一眼レフやミラーレスのカメラ📷を持った方々を見かけて中にはOLYMPUS機を持った人もいました。嬉しい😆
【野鳥にも出会えましたが保護色でうまく撮れなくて💧】
【姿見の池】雪が残っていました❄️
愛の鐘🔔第五展望台まで行って
疲れたので今日もここまで
いつか頂上まで行きたいと思いましたが登山に無理は禁物とロープウェイに戻りました。
写真に撮れませんでしたが茶色いチョウがいたり楽しかったです。平地気温29℃山の気温19℃
【スティックピザ🍕とコーヒー☕️】
お昼は、姿見駅売店でスティックピザとコーヒーをいただきました。お水がいいからかコーヒー☕️美味しいです😆
写真全て📷OLYMPUS E-PL7 14-150mmF4-5.6
コメント
無理ない程度の山登りは爽快で楽しそう!
ほどよく疲れるから何を食べてもおいしいし、途中で出会った動植物など、写真に撮れなくてもいい思い出になりますね。
私も今日は名古屋のモンベルで帽子とトレッキングシューズを買ってきました(^^)
y20nnさんへいつもコメントありがとうございます😊
残念ながらコマクサもウスバキチョウも探せませんでしたが
十分楽しめました。
モンベルで帽子とシューズを買われたんですか?どこか旅行を計画されているんですね😆
コメントが遅くなりました・・・旭岳に行かれましたね、ウスバキチョウも探したのですか?コマクサを幼虫の食草とする氷河時代の生き残りの蝶ですから、私も何時かは見たいです。
ヒマラヤには近縁種もいるようですが、日本では此所だけしか生息地がないので本当に貴重です。
信州の高山蝶も続々出て来ていますよ。
19度ですか!涼しいですね!
Valsさんも登山でさきばっけさんも登山で
流行りですかね~
oochanさんへいつもコメントありがとうございます
ウスバキチョウの生息は大雪山系だけなんですね。
茶色の蝶は見ましたが元気が良くて写真に撮れませんでした。
コマクサらしきものは登山道でも見かけましたがお花が食べられたあとのようで残念です。いつか頂上まで行こうと計画しているのでそれまでウスバキチョウ見られるといいんですけど
旭岳は空気が澄んでいてリフレッシュ出来ました。
猫に足を踏まれるさんへコメントありがとうございます。
英語じゃなくて良かった!まだまだ勉強中で(笑)
登山は面白いです大人になったほうが楽しめることが分かりました。
Valsさんも登山頑張って
もうすぐ富士山頂上まで行けそうですよね
猫に足を踏まれるさんも登山はいかがですか?
猫に足を踏まれるさんへ追記です。
旭岳で19℃だと半袖でいいくらい暑いんですよ
しかし、風が吹くとウインドブレーカーを着たくなりました。
あまり虫はいませんが(頂上にはハエ?みたいな虫がたくさんいるそうです)虫刺されや転んだ時のために長袖、長めのパンツをチョイスしています
登山、楽しまれてきたんですね♪
まだ雪が残っていたり、山道にヒグマが出ただなんて、さすが北海道!
リスや小鳥との遭遇は嬉しいけど、ヒグマとは遭いたくないですねぇ。
私も今度の日曜日に富士山の頂上を目指してきます。(#^^#)
Vals (#^.^#)さんへコメントありがとうございます📝
そうなんです 野鳥🐦やリス🐿ならいいですけどヒグマ🐻に出会っては終わりですよね(笑)
富士山登山⛰気をつけて行って来て下さいね。山の写真楽しみにしています😆
こんばんは。
いやあ~ この時期に雪の写真が見られるとは、涼し気で良いですねえ。
従来の名所旧跡だけでなく山登りも外国人の観光対象になってるんですね。ちょっとびっくりです。
ここに写っている雪は一年中解けないのかなあ?
carameljp55さんへコメントありがとうございます😊
完全に雪は溶けないかもしれません。20℃近くあるのに高地でだから?
私は雪が好きなので雪の道を歩けてちょっと嬉しかったです。
旭岳にはこの日ウズベキスタン🇺🇿からのツアーで来ていました。アジアからの観光客はいつも来ていて秋には欧米からの方も見かけます。みなさん友好的に日本語で「こんにちは!」とすれ違いの時挨拶してくれますよ😆
茶色の蝶はダイセツタカネヒカゲかも知れませんね。
地面や石の上に止まってじっとしていると、同じ色をしているので、馴れた人でも見つからないといいます。
他にも、昼間活動する高山性のガの仲間もいるので、止まったところを確認しないと分からないかも知れません。
蝶よりもきれいな種類もいるので、見つけてみて下さい。
昆虫の撮影以外に、山歩きはほとんどしていないので、なかなか高山チョウを見に行く機会がありませんが、ブログは楽しみに見させてもらっています。
TM355LCさんへコメントありがとうございます📝
ブログ見ていただいて重ねてお礼申し上げます。
茶色いチョウは🦋タイセツタカネヒカゲというチョウかもしれなかったんですね。とても素早くてすぐいなくなりました。
チョウとトンボくらいは大丈夫が他の昆虫などちょっと苦手だったりします。アレルギーがあるので刺すタイプの虫も💧すみません
山の地図を見るとウスバキチョウは、大雪山系の赤岳から銀泉台までの奥の平というところにコマクサの群生地がありよく見られるそうですよ
機会がありましたらいかがですか?